多行松
自己堀上運搬H2.5m ¥10,000〜 |
多行松剪定例
赤松以上に強剪定には弱い。
毎年剪定して整えることで樹形を保てる
|
八房赤松
¥8,000〜 |
枝垂れ赤松(天目松)
売り切れました販売再開未定 |
|
黒松系 | 黒松 | 寸梢黒松 | 岩石性黒松 | 錦松
黒松
¥15,000〜
大サイズ自己堀上運搬 ¥10,000〜 |
寸梢黒松
¥10,000〜100,000
|
岩石性黒松
¥14,000〜
黒松系は強剪定に弱い。品種物は更に弱く枯れ死に至ることもある |
錦松
¥17,000〜 |
|
五葉松系 | 谷間の雪 | 八房五葉松 | 北五葉松 | 這松 | 吾妻五葉松 | 短葉種五葉松(当園オリジナル) | ストローブ松 | ヒメコ松
| 玉華仙五葉松 | 宮島黄金五葉松 | 朝鮮五葉松
蛇の目五葉松 | 荒皮錦五葉松
 谷間の雪
¥6,500〜 |
八房五葉松(多品種あり)
¥7,500〜 |
 ヒマラヤ五葉松
H60 ¥3,500〜 |
北五葉松
H0.6m ¥3,800 |
這松(ハイマツ)
H0.5m W2.0m ¥23,000 |
短葉種五葉松 当園オリジナル |
五葉松剪定例 赤松、黒松より強剪定に耐える |
 吾妻五葉松
H1.5m ¥17,000 |

ストローブ松
売り切れ2024頃販売予定 |
ヒメコマツ
売り切れ販売再開未定 |

玉華仙五葉松
売り切れ販売再開未定 |
|
宮島黄金五葉松
売り切れ販売再開未定
|

朝鮮五葉松
売り切れ販売再開未定 |
 
蛇の目五葉松
売り切れ販売再開未定 |
|
荒皮錦五葉松
1.0m ¥12,000〜 |
|
その他の松 | バンクス松 | モンタナマツ/モンタナハイマツ | |
 バンクスマツ
販売再開未定 |
モンタナハイマツ
販売再開未定 |
|
|
|
植栽例
| ブルーパシフィック | フィリフレアオーレア | 一才イチイ | エメラルドグリーン | ヨーロッパゴールド | 紀州シンパク | 五葉松 | 黒松 | ヒムロスギ | コメツガ
| アスナロ | 八房赤松 | 当園オリジナル
|
サワラ ヒノキ系 | イトヒバ/黄金イトヒバ(ヒヨクヒバ) | ヒムロ杉 | 石化ヒノキ | サワラ | スイリュウヒバ | 黄金チャボヒバ | 黄金クジャクヒバ |
イトヒバ 1.5m ¥8,600〜
|
イトヒバ選定例1 イトヒバ選定例2
強剪定にたえますが、暑い時期の剪定は日照を受けていない下葉が強日射で葉焼けをおこす可能性があります。
葉が焼けた枝からは葉が出ず枯れ枝になります。葉の伸びは早く3年くらいで剪定前の状態になります。 |
サワラ黄葉種
剪定例 極度の強剪定は
枯れに繋がります。 |
|
ヒムロ杉 青白緑種
発送可能サイズ樹高1.6m以下は売り切れに
なりました |
ヒムロ杉 黄緑種
0.7m¥3,500〜 |
ヒムロ杉黄緑種剪定例
青白緑種より剪定に弱い、極度の強剪定は禁物です。 |
ヒムロ杉青白緑種剪定例1 剪定例2
強剪定に耐え、剪定で枯れることはほとんどありません。青白緑種は内葉が枯れやすい性質があります。込み合った枝を間引きし、枯れた葉を取り除くことですっきりします。
|
ヒムロスギ |
石化ヒノキ
H0.9m ¥4,500〜 |
スイリュウヒバ
0.6m ¥6,000 |
黄金チャボヒバ
1.0m ¥6,000〜 |
黄金クジャクヒバ
2.0mm ¥9,800〜
|
|
|
|
落葉樹 | 乳イチョウ | モミジ | ムラサキシキブ | シロシキブ
0.6m内外
¥6.500〜 |
|

乳イチョウ
成長イメージ |
ヤマモミジ
¥3,500〜 |
ムラサキシキブ
シロシキブ
H1.0m ¥1,500〜
生産終了 在庫品限り |
|
confer
コニファー各種

|
ブルーカーペット | ブルーパシフィック | ラインゴールド | ゴールデンピラー | コニカ | ビャクシンピラミダリス
プンゲンストウヒ |オールドゴールド | ブルースター | プンゲンスホプシー | ヘッツィー | レパンダ
ブルーチップ | ウスリーヒバ | デクルーツスパイヤー| フィリフレアオーレア | ヨーロッパゴールド | エメラルドグリーン|
グリーンコーン | ボールバード | ニオイヒバグロボーサ | ニオイヒバピラミダリス| センパオーレア| サンキスト|
|
|
|
ツガ系 コメツガ カナダツガ 枝垂れコメツガ
|
|
|
コメツガ 成長が極めて遅い樹種ですが1mくらいまで成長すると、その後の成長は早い
1m/¥9,500〜成長を止めているものは幹太りにより価格が変わることもあります。 |
カナダツガ
2m ¥16,000 |
枝垂れコメツガ
3m 28,000 |
|
イチイ系 | イチイ | キャラボク | キンキャラ | 一才イチイ
イチイ |
イチイ剪定例
強剪定に耐えます
芽が出やすいので樹形の作りやすい樹種です
|
一才イチイ
すべて雌株 自然にスマートな樹形
になり赤い実をたくさんつけます
H1.0 ¥5,500〜 |
|
|
イブキ/ビャクシン系 | ハイビャクシン(ハマハイビャクシン) | タマイブキ | 紀州シンパク
ハマハイビャクシン
海岸の岩場に自生するハイビャクシンで岩場を這って成長します。幹太りは遅いが枝の伸びは早い。
強日射に強くコンクリート壁に這わせることも可能。 ¥6,000〜 |
ハマハイビャクシン剪定例1
強剪定に耐えます。枝数を少なくしてすっきりさせました。右側はラインゴールド |
ハマハイビャクシン剪定例2 |
紀州シンパク
¥ 5,000〜 |
タマイブキ
w60p ¥7,200〜
|
|
|
トドマツ / モミ系 | トドマツ | ウラジロモミ | バルサムモミ | コーカサスモミ | コロラドモミ | シラビソ
トドマツ
H0.7 ¥3,200〜
|
ウラジロモミ
H2.0以下在庫なし
強剪定に耐えるが極度の強剪定は避ける |
バルサムモミ
H0.6m ¥3,500〜 |
コーカサスモミ
H0.6m ¥3,500〜 |

売り切れ シラビソ
販売再開未定 |
コロラドモミ
売り切れ 販売再開未定
|
|
|
トウヒ / スギ系
| ドイツトウヒ | セッカンスギ | コロラドトウヒ
放任状態樹形 頻繁に剪定した樹形
ドイツトウヒ
強剪定に耐える。枝葉の伸びは旺盛。毎年切り込むことで葉は密になる
|
セッカンスギ
スギ系は剪定に弱い強剪定は避ける
強剪定は枯れ死に繋がる
H0.8m ¥3,800 |
コロラドトウヒ
H0.6m ¥6,500
|
|
エゾマツ/トショウ系 | アカエゾマツ | ネズ(トショウ) | エゾマツ(クロエゾマツ) | 八房エゾマツ |
アカエゾマツ
H0.6m ¥3,500〜 |

トショウ
H0.6m ¥3,000〜 |

エゾマツ(クロエゾマツ)
H0.5m ¥3,500〜 |

売り切れ 八房エゾマツ
販売再開未定 |
|
コウヤマキ属/その他の樹木 | コウヤマキ
| ヒマラヤシーダー | カルーナ | 当園オリジナル | チョウセンマキ
コウヤマキ強剪定に耐えるが極度の強剪定は避ける
価格
|
当園オリジナル H1.0m ¥6,500〜
特徴 葉性はヨーロッパゴールド×エメラルドグリーンですがヨーロッパゴールドの
色合いが強い。成長は遅くエメラルドグリーンの形状を呈す。剪定は不要 |
カルーナ
¥ 500〜 |

チョウセンマキ
0.8m ¥3,200〜 |
|
|
|
ヒマラヤシーダー 剪定例
強剪定には弱い。極強剪定は避ける
|
|