クリスマスツリーの木
本物の生木クリスマスツリーで楽しんでみませか。
クリスマスツリー用の木は常緑針葉樹が最適です。
根付き、伐採樹ご希望にあわせて提供しております。
ドイツトウヒ 10月上旬に幹を伐採して鉢仕立にした もので、写真はクリスマスに撮影、2か月間は伐採時の状態を保っています。屋外では倒れ防止の為、支柱が必要。
ウラジロモミ 鉢仕立てで室内で飾り付けています。
伐採したウラジロモを
ブロックに立てています
LEDイルミネーションで
飾っている様子
2017/4/5撮影 ウラジロモミ、ニオイヒバピラミダリス
昨年の10月末に伐採した木ですが5か月以上経ても変わりない葉を残しています。
二戸久松園 伐採樹クリスマスツリー鉢仕立て
例1
1.鉢にバケツを入れ、伐採した木の下部を石を詰めて固定する。
大小の石を組み合わせて詰めるとしっかり固定されます。
2.バケツに水をいれる。水を入れることで木は水を吸い上げ長持ちします。
水が減ってきたら足します。4か月以上良好な葉色を保ちます。ドイツトウヒ屋外で実証済。
水を入れなくても1か月以上は良好な状態を保ちます。
3.段ボールを適当な大きさに切ってバケツの上にしき、その上に化粧砂または石を敷き
見映えを良くします。
屋外に置く場合は風による転倒を防ぐため支柱を立てます。
二戸久松園 伐採樹クリスマスツリー鉢仕立て
例2
1
2
3
4
5
伐採樹クリスマスツリー鉢仕立て屋外 10月25日ニオイヒバピラミダリス
1、鉢にバケツを入れ、鉢とバケツの隙間に石または砂を入れバケツを固定。
2、3、バケツに木の幹を入れ、大小の石で固定、化粧石として玉石を鉢全体に敷く。
4、転倒防止としてブロックと木を紐で張りました。裏側に支柱を一本設けています。バケツに水を入れ完了。
二戸久松園 伐採樹クリスマスツリー鉢仕立て
例3
1
2
3
4
5
伐採樹クリスマスツリー鉢仕立て室内
1、屋内で飾る場合は小石だけでも固定可能
2、3、強固に固定する場合は大小の石を組み合わせます。
大きな石を入手出来ない場合はレンガを代用、ハンマーで割って適当な大きさにします。
4、バケツを鉢に入れて上に化粧砂または石を敷く
5、バケツに水を入れ完成。鉢の下に鉢受け皿を置くと水漏れに対応できます。
クリスマスツリー生木
ドイツトウヒ ウラジロモミ
コウヤマキ
エメラルドグリーン
ニオイヒバピラミダリス
グリーンコーン ヨーロッパゴールド
ドイツトウヒ
ウラジロモミ
ドイツトウヒ価格へ
ウラジロモミ価格へ
価格は代引き手数料を除く価格です。
ヨーロッパゴールド
葉は黄金色
伐採樹2.0m
関東地方発送 ¥15,000
エメラルドグリーン 緑の濃いスマートな木
です。狭い空間に最適
伐採樹2,0m
関東地方発送 ¥15,000
ニオイヒバピラミダリス
ピラミッド型に成長します。
伐採樹2,0m
関東地方発送 ¥15,000
グリーンコーン
エメラルドグリーンに似る
伐採樹2,0m
関東地方発送
¥15,000
ヒムロスギ 葉性が綺麗な木です
伐採樹2.0m
関東地方発送 ¥15,000
TOP
|
直売所のご案内
|
ご購入方法
|
商品の紹介
|
樹種一覧表
|
主な商品
|
お問い合わせ
|
細沼りんご園
|
北東北と二戸の風景/気候
Copyright (C) 2013-2014 Ninohekyusyouen. All Rights Reserved.